アアルトもリンドベリもオーレ・エクセルも!
北欧テキスタイル12人のコレクション Tidlösa mönster


フィンランド、スウェーデン、ノルウェー、デンマーク、
北欧といえば、あなたは何を思い浮かべますか?
世界一幸せな国々? 充実した福祉環境? 絵本のような街並み?
でも、やっぱり私たちはこれ。
デザイン!
なかでも、テキスタイルデザインの素晴らしさは特別に感じます。
マリメッコ、スティグ・リンドベリ、ヨハンナ・グリクセン
アルヴァ・アアルト、オーレ・エクセルなど日本でも人気のデザイナーがたくさんいますね。
この本は、北欧のテキスタイルデザインの原点となった
12人のアーチストのコレクションが紹介されたとても興味深い一冊です。
リュンベリ・テキスタイル社のコーディネーター、ビビ・ニールションによって
テキスタイルデザイナーを紹介する展示会が、ストックホルムの百貨店で開催されたのは1954年。
これをきっかけに、北欧のテキスタイルデザインは工芸品以上の価値を見いだされ、
現在の人気に至るようです。

スウェーデンの本ですが日本語訳も販売されていました。
その、12人のアーチストの方々がこちらです。
アストリッド・サンペ / Astrid Sampe
アルヴァ・アアルト / Alvar Aalto
オーレ・ベルトリング / Olle Baertling
オーレ・ボニエ / Olle Bonniér
スヴェン・マルケリウス / Sven Markelius
ヴィオラ・グロステン / Viola Gråsten
スティグ・リンドベリ / Stig Lindberg
テ(テオドール)・スヴェドベリ / The Svedberg
アンデーシュ・ベックマン / Anders Beckman
オレ・エクセル / Olle Eksell
カール・アクセル・ペーション / Karl Axel Pehrson
スレラン・メルネル / Stellan Mörner
・
・
・
もしも、この中にあなたがまだ知らないデザイナーがいたとしたら。
そして、あなたがテキスタイルやデザインが好きだとしたら。
きっと、また北欧デザインに魅了されるきっかけになる
そんな本なのかもしれません。